こんばんは。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
今日は昨日にも増して暑いですね。
うちの猫も庭出しても日陰で涼んでいたみたいですね。



  「スポンサーリンク」  
       
さて、早速なんですが日経平均です。
日経平均  16,412.21   234.13

結構な下げですね。
NYダウが下がったのが原因なのか
円安なのか、セルインメイなのか、まあ全部でしょうけど。
トヨタとファストリとファナックとKDDIの構成比高い銘柄が
軒並み2%程度下げてるので下げるのも当然です。

トヨタは40%減益見通し
ファストリも同じく不調
残り2社はよくわかりません。

さて、トヨタの豊田社長がちゃんとしたことをおっしゃってましたね。

円安の追い風環境だったと

それがニュートラルに入ったと認識されているみたいです。
TVでは円高が連呼されてますが豊田社長はちゃんとおわかりでしたね。

想定レートも105円とのことで妥当なところです。100円でもいいくらいだけど。
おそらく他所の企業と違って最悪でも4割減ということでの発表だと思います。

東芝なんか不正会計のときから10倍以上の損失数字が出てきて無茶苦茶ですから。

その上で直前の自社株買い5,000億円発表で株価を下支えをしてます。
この3年での安値付近にまできてます。
既に落ち着きそうですが、下げが一服したら買いでも大丈夫そうですね。

それはそうと私の今日のPFでした。-0.22%でした。
日経平均が-1.5%なのに上出来です。
トータルは+1.28%です。。。。。。。

昨日はカゴメのおかげで助かりました。
今日も日替わりヒーローが出てきました。

それはサンマルクです。
依然マイナスではあるんですが、決算がよかったです。
最高益の更新です。
パスタの高収益に加えて倉式珈琲店の出店が期待されてるようです。
楽しみですね。早く買値に戻って欲しいです。


20160513k

ブログを一部ですが引っ越しました。
下記のブログになります。
◆◆◆ お役に立とう.com ◆◆◆
http://oyakunitato.com/ 
こちらと同様にどうぞご贔屓にお願い申し上げます。
  「スポンサーリンク」  


ブログの内容は私見ですので投資判断は自己責任でお願い致します。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

リンクフリーです。
相互リンクいただけましたら幸いです。

  「スポンサーリンク」