こんばんは。
少しばかり、のどが痛いやま!!です。
今日は土曜なのでネタがありません。
ですので高配当の米国株の紹介です。
ベライゾンです。



  「スポンサーリンク」  
       

つまるところ通信会社は2強

 こちらは米国の通信会社です。
 日本では電話といえばNTT、AU、ソフトバンクの3強ですが
 米国ではAT&T(T)とベライゾン(VZ)の2社が
 スプリント以下を大きく引き離しての2強です。

 AT&T
 ベライゾン

 ----とっても大きな規模の差----

 スプリント
 Tモバイル

 こんな感じですね。

 ちなみにスプリントはソフトバンクが大株主なので知ってる方も多いですね。

 とまあ、ここまではAT&Tのときのコピペです。

 そのAT&Tと双璧をなすのがベライゾンです。
 人口3億人の国の勝ち組通信2社のうちの1社です。
 規模もAT&Tとあまり変わらず、高配当な会社です。

株価のの推移と業績

 株価:51.35ドル
 
  配当:約4.4%

 ちなみに業績ですが
 10~12月売上:342億5000万ドル
 (前年同期比3.2%増)

 11年連続増配中です。
 今年に入ってからは株価が急騰しております。
 44~52ドルの推移から55ドル近辺まで上がってます。

 AT&Tもベライゾンもディフェンシブ銘柄なので
 世界同時株安のときに買われたのかな?

 ちなみにAT&T同様にこのベライゾンも少しだけ保有してます。
 値動きもあまりなくて、つまらない銘柄です。
 売却予定はなく、ずっと放置で配当だけ貰う銘柄です。
 長期投資にはおすすめかなと思います。
 大金持ちならこの2銘柄買うんですけどね(笑)

 過去2年のチャートです。
 順に上からVZ,T、DWです。

 ⇓VZ
 20160416VZ

 ⇓T
 20160416AT

 ⇓NYダウ
 20160416DW

ブログを一部ですが引っ越しました。
下記のブログになります。
◆◆◆ お役に立とう.com ◆◆◆
http://oyakunitato.com/ 
こちらと同様にどうぞご贔屓にお願い申し上げます。
  「スポンサーリンク」  


ブログの内容は私見ですので投資判断は自己責任でお願い致します。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

リンクフリーです。
相互リンクいただけましたら幸いです。

  「スポンサーリンク」