こんにちは。
今日はPCゲームをちょっとご紹介です。
お久しぶりでございます。
お元気でしょうか。
「スポンサーリンク」
さてさて
まあ、正直暑くて外でてられないんですよね。
もう今は汗かくしで外は出たくってのが本音です。
出るにしても夜しか嫌です。
その夜でさえも30度以上あるのでまいりますね。
ってことで夜は友達たちとONLINEでゲームやってます。
PSじゃないです。PCです。
複数遊ぶ友達がいればかなり楽しめます。
だいたい時間になればみんな勝手にやってるので合流です。
うちの場合は3人だけなんですけどね。
主に友達とやってるのは
・POE(パスオブエグザイル)
ハック&スラッシュという分野のリアルタイムなRPGです。
無料なんです。
まあ、アイテムがあふれてきて我慢できず倉庫に課金するハメになりますが。
とにかくエフェクトが派手派手なので爽快感があります。
割とアップグレードがあって新要素追加されます。
新要素は装備やアイテムや新MAPですかね。
・GTA5
容量が80G近くある作り込みの激しいゲームです。
ひとつの街で遊ぶのですがこれの細部までの作り込みが秀逸です。
その街中で友人とミッションしたり山を乗り物で登ったり
街中でヘリ乗ったりして遊んでます。まあ、楽しいです。
そら、1億本近く売れるはずですわ。
これも割とアップグレードがあって新要素追加されます。
主に乗り物がアップされますね。
車・バイク・飛行機・ヘリが好きな人はその作り込みに感動するでしょう。
・AOE2
昔ながらのゲームです。
古臭いインターフェースなんですが楽しいです。
友人と同じMAPで遊んでます。
サーバーがあって知らない人と対戦できますがボコボコにされます。
・ETS2
これはトラックの運ちゃん経営者になるゲームなんですが
オンラインじゃなくてチャットで話しながらコンボイの無線気分でやってます。
これだけですね。
アサクリとかフォールアウトもやっていくと思いますが
これらの3ゲームが今もおもしろくて新しいのやってません。
ちゃんとしたゲームPCさえあれば
PCゲームの方がセールがあって家庭用ゲームよりも安いです。
そして家庭用ゲームよりも遥かに凝ってます。
同じゲームで比較してもそれは段違いです。
例をあげてみますが
ダークソウル3の本体+Season PassのDLC付きで1800円切ってましたからね。
下記に今も遊んでいるPCゲーム一覧を書いてみましたので
ご興味がございましたらご覧ください。
https://oyakunitato.com/steamgame/
まあ、正直暑くて外でてられないんですよね。
もう今は汗かくしで外は出たくってのが本音です。
出るにしても夜しか嫌です。
その夜でさえも30度以上あるのでまいりますね。
ってことで夜は友達たちとONLINEでゲームやってます。
PSじゃないです。PCです。
複数遊ぶ友達がいればかなり楽しめます。
だいたい時間になればみんな勝手にやってるので合流です。
うちの場合は3人だけなんですけどね。
主に友達とやってるのは
・POE(パスオブエグザイル)
ハック&スラッシュという分野のリアルタイムなRPGです。
無料なんです。
まあ、アイテムがあふれてきて我慢できず倉庫に課金するハメになりますが。
とにかくエフェクトが派手派手なので爽快感があります。
割とアップグレードがあって新要素追加されます。
新要素は装備やアイテムや新MAPですかね。
・GTA5
容量が80G近くある作り込みの激しいゲームです。
ひとつの街で遊ぶのですがこれの細部までの作り込みが秀逸です。
その街中で友人とミッションしたり山を乗り物で登ったり
街中でヘリ乗ったりして遊んでます。まあ、楽しいです。
そら、1億本近く売れるはずですわ。
これも割とアップグレードがあって新要素追加されます。
主に乗り物がアップされますね。
車・バイク・飛行機・ヘリが好きな人はその作り込みに感動するでしょう。
・AOE2
昔ながらのゲームです。
古臭いインターフェースなんですが楽しいです。
友人と同じMAPで遊んでます。
サーバーがあって知らない人と対戦できますがボコボコにされます。
・ETS2
これはトラックの運ちゃん経営者になるゲームなんですが
オンラインじゃなくてチャットで話しながらコンボイの無線気分でやってます。
これだけですね。
アサクリとかフォールアウトもやっていくと思いますが
これらの3ゲームが今もおもしろくて新しいのやってません。
ちゃんとしたゲームPCさえあれば
PCゲームの方がセールがあって家庭用ゲームよりも安いです。
そして家庭用ゲームよりも遥かに凝ってます。
同じゲームで比較してもそれは段違いです。
例をあげてみますが
ダークソウル3の本体+Season PassのDLC付きで1800円切ってましたからね。
下記に今も遊んでいるPCゲーム一覧を書いてみましたので
ご興味がございましたらご覧ください。
https://oyakunitato.com/steamgame/
ブログを一部ですが引っ越しました。
下記のブログになります。
◆◆◆ お役に立とう.com ◆◆◆
http://oyakunitato.com/
こちらと同様にどうぞご贔屓にお願い申し上げます。
「スポンサーリンク」
ブログの内容は私見ですので投資判断は自己責任でお願い致します。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
リンクフリーです。
相互リンクいただけましたら幸いです。
「スポンサーリンク」